top of page
十分な時間話せる
メンタル医療においては専門的な相談を継続的に行う必要があります。
しかし、そうしたことを継続的にできる場所は少ない傾向にあります。
その理由は主に、
・生産性を継続的に高める相談の技術的難しさ。
・根気をサポートする必要性。
・有効性が低い時に他の方法を示す経験の豊かさ。
・医療の採算効率がとても下がる。
などです。
当院では、これらを踏まえた上でしっかりした相談・治療の実現に努めています。
初めての方向け ご予約方法
待ち時間軽減の工夫
このような方針ですと、どうしても時間がかかることもあります。
そうするとみなさんの待ち時間が長くならないかご心配になると思います。
確かに医療においては(何科でもですが)判断の問われる医療や相談を提供するにあたり、予定通り進まない度合いが高いのです。不用意な行動などを起こさないよう助言しながらだとなおさらです。
試行錯誤の結果、1日の患者さんの数を少なめにすることにいたしました。しかしそれだけでは、運営維持ができないほど採算が落ちてしまうため保険診療で認められている『時間予約料』をいただくことにしました。(診察料+3000円)予約料なしでも待っていただければ受診可能ですし、診療の事情で待たせた場合には予約料はいただきません。
その結果、待ち時間をなるべく短く、かつ、しっかりした相談・診療がしやすくなりました。

bottom of page